こんにちは。
IRESU小樽店の伊藤です。
今回はボブスタイルの弱酸性縮毛矯正について書かせて頂きます!
今回のお客様の状態
しっかりとしたうねりがあり、毛羽立ちやパヤパヤした毛が浮きやすいタイプのクセ毛のお客様です。
そして前回は1年以上前ほどにアルカリ矯正をフルでかけられたそうです。
まずはビフォーをご覧ください。
before
トップから中間にかけて髪の約半分くらいまでうねりがあります。
毛先はアルカリ矯正でクセは伸びてるものの、地毛との境目が目立ってますよね。
基本的に当店は他サロンの縮毛矯正が残っている部分に薬剤を当てることはほとんどありません。
今回のように毛先の部分に残留しているアルカリ矯正はキューティクルを痛めてしまうので伸び方がどうしても不自然になりがちで、髪にダメージもかなり感じてしまいます。
ボブやショートで縮毛矯正される方などは、四角くななってしまったと言うお声を良くお聞きしますね。
そんなショートの縮毛矯正に抵抗がある場合でも弱酸性縮毛矯正ならナチュラルにクセを伸ばして馴染ませることが可能です。
弱酸性縮毛矯正はで使う薬剤はアルカリ矯正お違い、髪の表面に存在しているキューティクルに穴を開けずに内部に浸透していきます。
髪の負担は抑えれますがそれだけだとどうしてもパワーが弱いので、IRESU独自のアイロンテクニックを応用して柔らかくしっかりクセを伸ばします!
工程としては薬剤を流した後に頭の丸みに合わせて伸ばしたい髪全ての部位に丁寧にアイロンを当てていきます。
アイロンの入れ方や角度、ブロー、水分の残り方で弱酸性縮毛矯正はクセの伸びや仕上がりのクオリティに関わってきます。
全てのお客様の髪質は必ず違うので、薬剤の調合含めてお客様の髪の状態に合った施術パターンでやっていきます。
それではアフターです。
after
before→after
before
after
柔らかいボブスタイルに仕上がりました。
アイロンは入れてません。
今回は髪の毛の半分くらいの地毛部分を弱酸性縮毛矯正させて頂きました!
毛先のアルカリ矯正が残ってる部分はIRESU小樽店取り扱いのAujuaトリートメントでしっかり栄養補給してます。
あくまで弱酸性の薬剤はダメージがゼロというわけではありませんが、髪の面が揃うと指通りも良くなり髪全体がキレイに見えますよね。
前回のアルカリ矯正との境目もしっかり消えてキレイなボブスタイルに仕上がりました。
髪の根元が柔らかく自然に伸びると毛先はきれいに馴染んでくれます。
今回のように毛先にアルカリ矯正が残ってる場合は根元メインで施術させていただくことが多いです。
そういった髪の履歴もご来店時にお伺いして、状態にあった施術で髪に適切な縮毛矯正で髪のお悩みを解決させていただきます!
お問合せ
縮毛矯正の悩みありましたら、気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU札幌円山店
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
メールで相談する
電話で相談する
IRESU札幌円山店
IRESU小樽店
※縮毛矯正.comを見たと必ずお伝えください
ネットで簡単予約
SMS
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Twitter
艶髪縮毛矯正#縮毛矯正 #札幌縮毛矯正 #酸性縮毛矯正 #髪質改善ストレート #札幌美容室 #円山 #円山美容室 #クセ毛 #天パ #トリートメント札幌 #トリートメント #髪質改善 #ミラクルストレート #北海道 #大通 pic.twitter.com/biLq8u5Pd6
— 札幌縮毛矯正ドットコム (@3tNMbLUZsxUae4T) December 15, 2019