こんにちは、IRESUの阪東です。
年齢を重ねることで髪にも変化が現れます。
今回はエイジングによるクセ毛への弱酸性縮毛矯正の施術例をご紹介します。
エイジング毛とは
※エイジング毛とは加齢によって髪が弱くなったり、ウネリやクセがでやすい状態の髪のことです。通常のクセと違い、後天的にクセ毛になる場合もあります
今回のお客様の状態
1年ほどカラーやトリートメントで通って頂いているお客様です。
ご来店当初から当店での施術やケアを定期的におこない、まとまりや手触りがだいぶ良くなりましたが、元々の大きくうねるクセとエイジングによるチリチリしたクセでボワっと広がり、まとまりづらい状態です。
表面に出ているチリチリしたクセ毛のせいでパサついて見えてしまうのを気にされていたので、何度か矯正のお話しはしていたのですが、ご本人は矯正に対して
「あまり真っ直ぐなのも、、、」「ペタンとなりすぎるのもちょっと、、、」
と何度かスルーしてきました。
最近長さを大きく切ったのもあり、よりクセの影響が出やすくなったため、
当店の弱酸性縮毛矯正は自然なストレートになること、ツヤが出てサラサラになることを再確認し、
今回思い切って弱酸性縮毛矯正をさせて頂くことになりました。
ちなみにエイジング毛とは、
・加齢によって頭皮の新陳代謝やリンパの流れが悪くなり老廃物が滞ることで血流が悪くなり、毛根に十分な栄養が行かず髪内部のタンパク質やキューティクルの枚数が少ない状態の毛髪になる。
・皮膚や筋肉が硬くなることで毛包に歪みができ、曲がった毛髪になりやすくなる。
結果チリチリした毛髪が生えてきてしまいます。
before
何となくボワっと広が手、表面もパサついて見えてしまいますね。
after
薬剤の付け方、アイロンの入れる角度などによって、根本はペタンと潰れることなく自然な仕上がりになります。
加えてある程度年齢を重ねられたかたは特に顔周りの毛が極端に細くなっていることがあるため、アイロンによるダメージを起こさないようドライコントロールに細心の注意を払います。
before→after
before
after
パサついて広がってみえる印象から、しっとりまとまった柔らかいストレートになったと思います。
エイジングによるクセ毛は、頭皮の状態を良くすることで改善や予防は見込めますが、生えてしまっている毛はクセ毛の状態なので弱酸性縮毛矯正で矯正することが一番の解決策になると思います。
お問合せ
縮毛矯正の悩みありましたら、気軽にご相談ください!!
ラインで相談する
IRESU札幌円山店
IRESU小樽店
バナーからお友達追加なしでもご相談できます!!
メールで相談する
電話で相談する
IRESU札幌円山店
IRESU小樽店
※縮毛矯正.comを見たと必ずお伝えください
ネットで簡単予約
SMS
Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.
Twitter
艶髪縮毛矯正#縮毛矯正 #札幌縮毛矯正 #酸性縮毛矯正 #髪質改善ストレート #札幌美容室 #円山 #円山美容室 #クセ毛 #天パ #トリートメント札幌 #トリートメント #髪質改善 #ミラクルストレート #北海道 #大通 pic.twitter.com/biLq8u5Pd6
— 札幌縮毛矯正ドットコム (@3tNMbLUZsxUae4T) December 15, 2019